ハッセル始動

ハッセル始動

ジャンクで購入したHASSELBLAD 500 EL/M。
空打ちをしていたら動かなくなった。
電池が消耗し動かない、、、と思っていたら。
動きました!
まったく問題ない。ものを知らんというのは困ります。
ハッセルってカウンターが12になるとシャッターが切れないんですね。
それを知らず数枚でシャッターが切れなくなったので電池がダメだと思い込んでしまいました。
一度カートリッジを抜いてカウンターが戻ると、、、動き出しました。

ハッセル始動!!


ハッセル始動





ハッセル始動

撮ってみましたが、、、
ダメダメです。
これじゃハッセルを使う意味がないな。

正方形フォーマットでの構図、
ピントの具合と光の捕え方、
全てが中途半端。
修行が必要です。

ファインダーごしには恐ろしく美しい画像が見えているんですよ、、、
捕えられない、、、
トホホな気分です。


同じカテゴリー(HASSELBLAD)の記事画像
HASSELBLAD
同じカテゴリー(HASSELBLAD)の記事
 HASSELBLAD (2011-07-20 17:39)

2011年08月24日 Posted byトントン at 13:29 │Comments(2)HASSELBLAD

この記事へのコメント
これで既に作品になっていると感じたのは
自分だけでしょうか??
綺麗・・・と見とれて本文を読んだら
中途半端??
いやいや!凄いきれいです。
Posted by まっちゃん! at 2011年08月25日 22:25
まっちゃん様
だめなんです、、、
35ミリを始めた時にも感じたイメージとのズレがあるんですよ。
なんかそれが腹立たしくて(笑。

反省点がいっぱいです。
写真は出すのをためらいましたが、
ジャンクのハッセルを使い始めた記事として出しました。

これから、これから!
Posted by トントントントン at 2011年08月25日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハッセル始動
    コメント(2)